皆様こんにちは。
週末はいかがお過ごしでしたか?
毎日初夏を感じる気持ちよいお天気ですね~。
もちろんふくふくでは今日もお散歩に参りました。
ふくふくではお散歩をとても大切にしております。
日光を浴びること🌞
これは非常に大事!
ビタミンDを作るために20分は太陽を浴びます。
ビタミンDは免疫力をあげそして骨を強くします。
今の季節はもう熱中症に気を付けながらのお散歩です。
帽子をかぶってマスクはつけず散歩の前後は
水分をしっかりとります。
今のうちから暑さになれて汗をかく練習をすることも
大切な熱中症予防です。
そして公園で木陰でひんやりのんびり。
自然のクーラーは最高です。
それでは好天に恵まれた先週の金曜日と本日のお散歩の
ご様子をお送りいたします。
先週金曜日の公園の青空。
イチョウの新緑とずっと広がる青空。
もう暑いくらいの日和で木陰が気持ち良いです。
今日も歌のリサイタルです🎵
帽子がお似合いです💖
そして今日のお散歩のご様子です。
今日の日差しは7月のように強かったです。
公園にたどり着いて木陰で思い思いにのんびり。
のんびりスマイル💖
風が心地よくうつらうつら・・・。
芝生が青々として気持ちよさそう!
っということで芝生を歩きました。
みんなで来ると気持ちいいね、っと😊
嬉しそう!💕
楽しそう!💕
今日のいつもの公園。
空が青くて緑が豊かで大きく深呼吸をしたくなります。
最初に日光浴の大切さをお話しましたが
何より日光浴は心を元気にします。
太陽からそして緑から今日も沢山元気をもらいました🌞
今は一番いい季節。
太陽を浴びて風を感じて緑を眺めて青空を仰いで
今しか感じられないこの時を満喫しましょうね。
今までにお散歩の記事は沢山書いておりますが
よろしければこちらの記事をどうぞ😉
日光浴 - それ行け!ふくちゃん (hatenablog.com)
●4/22と本日のふくちゃん食堂
4/22(金)
ランチ
(里芋と豚肉のカレー風味蒸し煮・
ふきとタケノコの煮つけ・
白菜とカニカマのサラダ・
小松菜のお浸し・香の物)
カレー風味。食欲をそそります。
タケノコとフキはまさに旬ですね。
この写真にはのっておりませんがもう一品
サラダがございます!
そして小松菜は会長が
お持ちくださったものです。
とても新鮮な小松菜でした。
いつもありがとうございます💗
おやつ
(小倉ソースかけ抹茶ババロア・紅茶)
お散歩の後に冷たいおやつは
大好評でした💕
皆様あんこを混ぜて美味しそうに
召し上がっていらっしゃいました。
4/25(月)
ランチ
(五目あんかけ焼きそば・新わかめとちくわのサラダ・
海老入り水餃子のポン酢だれ・卵スープ)
今日ふくふくは麺の日。あんかけ焼きそばでした。
私の大好きなおかずのひとつです。
なんだか長崎のちゃんぽんを思い出すような
やきそばですね。
ぎんなんが2つも入っていて
栄養抜群!
サラダと水餃子がサッパリとしていて
美味しそう😊
今日のおかずの中に先日会長から頂いた
小松菜を使わせて頂いております。
いつもありがとうございます💓
おやつ(いちごのカップケーキ・紅茶)
カワイイ💗
皆様お散歩でお腹がすいたのですね~。
もりもり召し上がっていらっしゃいました。
よく歩いてモリモリ食べる。最高です😊
今日も一日終わりました。
本当に気持ちの良い一日でした。
でも明日からお天気は下り坂のようです。
暑かったり肌寒かったり着るものも難しいですね。
どうか体調を崩さぬようお気をつけください🍀
それではまた明日!
今日もお元気でありがとう💛
💙💛